2013年09月12日

今年もやるぞ!!琵琶湖流木清掃

昨年は10月の最終日曜に開始した事を思い出しました。
但し、第一回目は台風の為中止でしたが・・・・
今年もやります!!
琵琶湖流木清掃!

以下、主催者からの案内文です。

母なるびわ湖への 「お・も・て・な・し」
彦根市びわ湖岸 打ち上げ流木清掃の参加者募集!。

今月22日と23日の2日間、彦根市 長曽根地先から馬場地先までの約1キロ区間で、先月から湖岸に打ち上げられている10トンほどの流木やゴミを回収・集積します。

集合場所は彦根市馬場町びわ湖岸でカインズ彦根店前のびわ湖岸です。
http://sasp.mapion.co.jp/b/cainz/info/739/(カインズ彦根店)

午前9時集合で午後4時終了。都合の良い時間だけでお願いします。
参加者駐車場は、カインズ彦根店屋上駐車場で北側のスロープから上がり屋根の無い場所への駐車をお願いします。

また JR彦根駅 午前8時30分から45分発で現地までの送迎車をだします。

雨天決行します。気象警報発令時は中止します。
実施日前日21時と当日6時に中止の決定します。
または問い合わせ先へ確認してください。090−1675−7839 十河。

持ち物として 厚手のゴム手袋・長靴・飲み物・タオル・昼食等持参ください。
テミもしはバケツを貸してくださる方はお願いします。

チエーンソー持参で作業してくださる方、また一輪車を貸してくださる方連絡ください。
   
小さな子どもさんは、危なくない場所で 愉快な仲間と遊んでもらいます。(笑)

県と市の行政から大きな協力を頂きました。
怪我無く 楽しく しっかり作業したいと思います。
みなさま 宜しくお願いします。


サザンも帰ってきました。

アタルも帰ってきました。

オリンピックもレスリングも帰ってきました。


母なるびわ湖に 綺麗な湖岸を返したいと思います。



久しぶりにいってみようか!

斉藤さんも 半沢も

受けた恩は 倍返し

手袋つけて 長靴はいて

みんな来い来い びわ湖に来い!。
ラベル:ボランティア
posted by トッピー at 18:09| Comment(1) | TrackBack(0) | ボランティア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
予定変更で市内になる可能性はあるのでしょうか。
Posted by ホンダ at 2013年09月16日 10:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。